京都管楽合奏団ARTY BEARS 過去に団報で好評だった“団員のひとりごと”が専用ページをもって帰ってきました。
メンバーそれぞれの個性が出ると思いますよ♪
メンバーの意外な素(す)が、かいま見れるかも!!
 京都管楽合奏団ARTY BEARS 公式ホームページ









copyright©
2005~2020
ARTY BEARS
All rights reserved

☆団員のひとりごと☆

2020年4月13日  やまもとみゆき(Tp)  【045】

【YOUはどうして吹奏楽に?⑦】

こんにちは😃トランペットパート山本です。
なぜ吹奏楽?
改めて振り返ってみました。

第1章学生時代♪

中学の時今では面影も無いけれど病弱で、運動部には入れず文化系を探しました。友達も入るからと単純な理由で吹奏楽部に入部しました。
体型で楽器を選ぶ為私は小柄だという事でトランペットに決まりました。
基礎練をほとんどしないまま演奏する事が多い部活でしたので、今とは指導が違うと思います。
高校は入学してすぐに先輩に捕まりそのまま吹奏楽部に引きずられ入部。
楽器も変わらずトランペット。
OBの方がよく指導に来てくれました。

第2章ベアーズ♪

高校卒業後長いブランクがありましたが、子供の通う小学校で演奏する機会があり、○十年ぶりの合奏の楽しさにハマってしまいました。そして長岡で活動してる楽団を探し入団して5年目になります。
ベアーズで知らなかった基礎練から教わりました。パートではパート練習、より親睦を深めると言う名目での飲み会等一緒に切磋琢磨しています。
まだまだ未熟なので足を引っ張る事が有りますがよろしいお願いします。
お酒好きですが宴会部長ではないですよ^^

第3章 トランペットについて♪

わたしにとってトランペットは楽しくもあり落ちこませる事もあるツンデレ楽器です
ピッチが合わない、高音が出ない、リズムが等課題は盛り沢山あります。でもやはり1番好きな楽器なんです

まとめ

周りの音を聞く合奏ならでは難しさ、しかし上手く吹けた時の超気持ち良さこれが吹奏楽をやめられない魅力だと思います。今このようなご時世だからこそ、周りや自分が楽しむことが出来る音楽が大切なんだとしみじみ感じています。

 
2020年4月10日  はるきゆみこ(Cl)  【044】

【YOUはどうして吹奏楽に?⑥】

厳しい状況が続く中、我らがべアーズも活動休止を余儀なくされていますが、皆さんお元気にされてますか?
クラリネットパートの春木です。

さてさて、今回の団員のひとりごと…かれこれ12年ぶり(⁉️)に担当させて頂くことになりました。

吹奏楽を始めることになったキッカケは、よくあるパターンです。
私が中学生の頃、3歳上の姉が高校で吹奏楽部に入り、定期演奏会やマーチング大会を観に行き、その姿に感動し、ぜひ自分もやりたい!!となったわけです。
幼少時からピアノは習っていましたが、個人で演奏するのと吹奏楽のように団体で演奏するのとでは、これほども迫力が違うものかと思いました。

晴れて高校生になった私は、迷う事なく姉と同じ道に進みました。
しかし、吹奏楽初心者の私は、同期生のほとんどが経験者ということもあり、なかなか部活の雰囲気に馴染めませんでした。
あれだけ吹奏楽部に憧れて入部したのにもかかわらず、毎日、放課後のチャイムが鳴ると気が重くなったのを覚えています。
そんな中でも、先輩や仲間たちに助けられながら、徐々に楽しくなり、それはそれは今までにない充実した3年間を送る事ができました。

そんな私を横目に、べアーズの創団が1994年12月。私が高3の時でした。

創団メンバーでもあったクラリネットパートの先輩に誘って頂き、べアーズに入団したのが高校を卒業して半年後。
それから25年が経ちました。
当然ながら、平坦な道のりではなく、色々なことがありました。
一時はべアーズ解散危機にまで陥り、解散コンサートを開いたものの、「私達にはまだ演奏会を開催できる力が残っている」「ここで解散しては勿体ない」(←団長、こんな理由でしたっけ?笑)ということで残った団員が10名。
2005年『新生アーティーべアーズ』が誕生し、団員の努力だけでなく本当に沢山の方々のご協力のおかげで現在に至っています。

私がなぜ楽器を続けているのか?
率直に吹いてて楽しいこと、日常のあれこれを忘れさせてくれること、隣には一生懸命演奏している仲間たちがいること。
それに、べアーズは運営面での取り組み方が素晴らしいと思います。
そんな中の一員として活動させてもらえる事をありがたく感じています。
あまり出席率がよくない私ですが、これからも宜しくお願いいたします。

それでは皆さんくれぐれもお体を大切にして下さい。

 
2020年4月9日  かせぎわかな(Perc)  【043】

【YOUはどうして吹奏楽に?⑤】

みなさんこんにちは!!
percussionパートの可世木わかなです。
よく「かよきさん」とか「かせきさん」とか呼ばれますが正しくは「かせぎ」です‍w

さてさて、なぜ私が吹奏楽で打楽器を続けてるかと言いますと、きっかけは保育園の音楽発表会で初めて大太鼓を叩いた時です。
おっきい楽器でおっきい音が鳴るところに一目惚れしたんです‍w

それから、小学校でも社会見学で大フィルさんの演奏会を見学さして頂いて、イオンの曲(あのウッドブロックがカンコンなってる曲です)を聞いて改めて楽器って凄い面白かっこいいなと思ったんです。

そんで、中学校に入り吹奏楽部に入部して第1希望のpercussionに入ることが出来ました!
そしたらもう見たことの無いおっきな打楽器達が沢山いるじゃないですかヤダ〜って感じで興味が湧いていき、さらにさらにマーチングまで出来てうぎゃ〜楽しぇぇーって感じでした。まぁ、3年間バスドラで横歩き中心したけど‍w

でもやっぱ挫折はありましたね。1番ヤバかったのが中3の時のコンクールの自由曲で「マードックからの最後の手紙」の中間部の打楽器Soloが一緒の子と中々息が合わず合奏でもそこで止まってしまうって事が多々ありました。
その時はもう打楽器キライから始まるイヤイヤ期に入っていたんでしょうね‍w
でもコンクール本番でピッタリ揃って舞台袖行ったあとも同じSoloしてた子とハイタッチしてたのを覚えています。
トレーナーの先生にも褒めていただいて、やっぱ辞めんで良かったなと思いました。

中学卒業後も高校で吹奏楽を続けてなんやかんやであんまりやった事のない楽器をチャレンジしようということになり、ティンパニ、鍵盤類、ドラムなど様々な楽器に手を染めていきました‍w
1番衝撃がデカかったのはビブラフォン初の4本持ちで「元禄」をやった事ですね。いやぁ〜頑張りました‍w
出来ない出来ない言ってても本番になったら体が覚えてるものなのかスラスラ動くんですよ不思議ですね。

なんやかんやあり高校も無事引退。
ここで吹奏楽Lifeしゅーりょー!!!かと思いきや残念でしたまだ続けます‍w

ベアーズに入りたてでまだひよっこの私ですがみなさん優しくてとても居心地の良い場所だなーと思っています。

これからも自称リズムを司る神様パートとして頑張って行きたいと思います!!!

以上、可世木がお送りしました〜!!!

 
2020年4月7日  なかいしゅんじ(Tp)  【042】

【YOUはどうして吹奏楽に?④】

トランペット 中井俊二

自分がトランペットを始めたのは前の仕事をやめる直前、まさしく50才を手前にし老後のことを考え出した頃でした。
今の時代は認知症が大きな社会問題になっています。老後に趣味を楽しむことは認知機能を維持するのに効果的であるといいます。
という訳で興味があり、あこがれでもあった音楽にチャレンジしようということになりました。
自分自身、音楽に対してはカラオケを少々たしなむ程度で他は未知の世界。音楽用語はわからないし楽譜も読めないリズム感もないし音感も悪いというのが事実。でもやりたい!と思ったとたんトランペットを買い、楽団を探し始めました。

音楽はそれまでも好きでしたが、それをもっと専門的にそしてみんなで楽しめる貴重な経験をするのは今しかないとワクワク感で一杯でした。まさしく2年間ベアーズでやってきてそれを経験しています。
これまで音楽といえばJ-POPを聴くことぐらいしかなく、小学校のころ毎週木曜日のザベストテンが楽しみで、初めて自分で買ったシングルが近藤真彦のスニーカーブルースと河合奈保子の大きな森の小さなお家、クラシックは下校の音楽だったドヴォルザークの新世界よりとPC-8801mkⅡのデモで流れていたヴィヴァルディの四季でした。
でも中学校の時のクラブはスポーツしか頭はなく、吹奏楽部には入りませんでした。
今、卒業アルバムを見て知った人が吹奏楽部にいて驚きでした。そんな人たちに自分がベアーズで吹いてるのを見てもらって音楽について話が出来たらなと楽しみです。

しかし、初心者が入っていきなりスムーズについていけるというような容易いものではなかったです。
まずトランペットの難しさ。音を出すのも大変ですし、あと音をコントロールするのも難しいです。あとみんなと吹く難しさ。何もかも大変です。でもやりきった時の達成感があり満足感は格別でした。

2年間で冬コン2回、楽団アンサンブル大会2回、ふれコンに参加させてもらいましたが、団内の人の協力やトランペットパートの楽しい練習のおかげでなんとかやってこれました。
そして3年間通ってるヤマハのレッスンの先生にもあなたはのびしろしかないからもっとうまくなると励まされています(笑)

老後のために始めたトランペット。歯が抜けると音が変わるといいますので歯を大事にしたいですね。元気だといつまででも仕事ができますしね。これからもボチボチですがちょっとでもうまくなるよう、あとみんなと吹くことを楽しめるよう頑張りたいとおもいます。

 
2020年4月6日  あまのこうたろう(Tb)  【041】

【YOUはどうして吹奏楽に?③】

こんにちは。トロンボーンパート天野です。
今回はタイトルの通り、吹奏楽を始めたきっかけなどのお話をさせていただきます。

♪略歴
高校で吹奏楽部に入部(チューバ)
 ↓
進学先でも続けるが辞め、入れ違いでベアーズに入団(ここからトロンボーン)
 ↓
ベアーズに入団してもうすぐ6年←イマココ

吹奏楽との出会いは高校の時でした。部活に入る予定はあまりなかったものの、廊下には各部活の熱烈な勧誘。そう、その時に吹奏楽部の勧誘にあったのです。

イケイケで怖そうな先輩(当時の部長)に捕まってしまい、ライオン🦁に見つかったシマウマのような気分でした(笑)
とりあえずその日は行ってそこで断るつもりで、いざ音楽室へ。

断る前提で体験に来たものの、いざ体験すると、楽器を演奏することそのものがとても楽しく入部を決めました。

経験者がほとんどで、初心者の自分は少なからず劣等感を感じてはいたものの、チューバが1人という環境は演奏面で誤魔化しはできないため頑張るしかなく、今思えば恵まれていた環境だったのかも知れません。
(逆説的ですが、今だったら1人でチューバを吹くのは体力的にしんどいので絶対嫌ですが(笑)

様々なエピソードを語り始めるとキリのない(かもしれない)高校時代はこの辺にして、ここからは高校卒業後にベアーズに入ったきっかけなんかを。

高校を卒業したら、新たな環境で、時間的にも金銭的にも自由が増えていき、なんでも出来る状態ではあったものの、結局選んだのは吹奏楽。
進学先の部活(と言っていい規模なのか?笑)は活動も特になく、部室に楽器が少しあるくらい。チューバも無く、マウスピースの大きさの近いトロンボーンを吹き始めました。
思っていたのと違うなーと思う日々。
そんな時に高校の同期でもある、とある団員に声をかけられ、ベアーズの見学へ行き、そして入団。

こちらも語り出すとキリのない思い出が沢山ありますが、そのうちにでも^^

吹奏楽を始めて9年。ベアーズに入団してもうすぐ6年。
高校時代に先輩が吹奏楽部に勧誘していなかったら吹奏楽に触れることもきっとなかったでしょう。
あの時の勧誘を断らなくてよかったなぁと。

これまで何度もやめたいなと思うことはありましたが、本番を迎えてから思うのは「やっててよかった、また頑張ろう」そんなこんなで今も続けているわけです(笑)

練習が再開できた時には練習できる事に感謝しながら楽しみたいものです

状況が状況なので仕方がないけども、一刻も早くベアーズで合奏したいなぁ涙

皆さんもお身体ご自愛ください。

 
2020年3月31日  いちぐちゆうり(Sax)  【040】

【YOUはどうして吹奏楽に?②】

みなさま、お久しぶりです。
サックスパートの市口です。

「団員のひとりごと」がまわってきました!
前回はいつ書いたんだろうか…
いや…書いてないのかな?
初めて?!
じゃあ冒頭のお久しぶりです。は違うな…
わからないくらいの記憶です。

テーマが「YOUはどうして吹奏楽に?」との事で…
ん??あれ??どこかで聞いたことがあるなぁ…
まぁ気のせいという事で…笑

私と音楽の出会いは幼稚園。
音楽が特化されている幼稚園へ通っていました。
そこが始まりで迷いもなく、小学校ではブラスバンド、中学から高校でも吹奏楽と、ずっと音楽をしてきました。
サックスという楽器は高校生の時から始めました。
サックスを吹きたいという気持ちは他でもない「カッコイイ」見た目です。笑。
そんな単純な思いでいましたし、簡単に音がなりまして、まぁその後、苦労しました。なかなか奥深い楽器です!!!

こんなに続けているのに音楽大学へ行く事も無く普通に働き、主婦をしております。
これがまた、ちょうどいい!

今は子供がおりますので、人生の中で趣味であっても何か一つでも続けていると糧となり楽しいよと伝えられるといいなと思って頑張っています。

そんなところです。

昨今、心配事が沢山ありますが、みなさんにまた、楽しい音楽が届けられるよう、仲間と吹ける日々を楽しみにしています。

では、また次回。
(あるのか?!笑)

 
2020年3月29日  ながまつみさき(Sax)  【039】

【YOUはどうして吹奏楽に?①】

「皆様、ご無沙汰しております。 サックスパートの永松です。
約5年ぶりのひとりごとに懐かしさを思い出します。

今回も昔を少し振り返りたいと思います。
私は中学生から吹奏楽を初めましたが、運動部に魅力を感じた時期もありました。
体を動かす事も嫌いではなかったのですが、やはり何事にも上には上がいるもので、私のレベルではきっと楽しめないと思ったのです。
練習風景を見て、しんどそうな傍ら楽しそうにする中には入れないと思いました。
一方の吹奏楽部では、他の子たちとスタートラインが同じであったり、昔から音楽が身近にあったりしたので頑張ろうと決めました。
私にとってのしんどい傍ら楽しく取り組める部活動は吹奏楽でした。

あの日から丸11年が過ぎようとしています。
体は少しずつ衰えてきているのでしょうが、心は学生に負けていません(笑)
より心を込めて奏でたいと思いますし、共演させていただく現役中学生や高校生とも高め合いたいと思っています。
そして、同じステージで演奏する奏者とご来場くださる皆様との出会いへ、感謝の気持ちを忘れずに今後も活動していこうと思います。

最後になりましたが、昨今懸念されております新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、練習の自粛や本番の中止が続いております。
皆様と一緒に過ごす機会が減ってしまい、誠に寂しく感じておりますが、また心から楽しめる日を楽しみにしています。
1日でも早い収束を心から願っております。
皆様、どうぞお身体にお気をつけください。

 
2015年12月26日(土)  しみずたかえ(Fl)  【038】

2015年が終わろうとしています。
京都に嫁いで早11年。仕事が生きがいの人間ですが、今年は人脈を作ろうと一念発起しました。

申し遅れました、わたくしフルートパートに入団しました清水生恵です。
「なまえ」と書いて「たかえ」と読みます。
パートのボスにいじられつつ、先日なんとか初演奏の舞台を踏みました。
ライトを浴びてステージに立つのは高校以来でしたが、吹奏楽ってやっぱりいいなぁと改めて感じました。
とても難しい曲にもチャレンジしたことで、技術を磨きたいという目標が出来ました。

そこで、思い切ってフルートを新調致しました??えへ。
指回しはなかなか上手くいきませんが、せめて音色だけでも存在感をアピールできたらいいなと思っています。頑張ります??

そして、家族にも吹奏楽の楽しさを伝えたくて、ポケットトランペットを衝動買いしてしまいました。
いつか家族でアンサンブルできたらいいな。

ではでは、今後とも宜しくお願い致しま?す。

 
2015年12月20日(日)  さいとうひろみ(A.Sax)  【037】

つぶやきました(^o^)/ァ

皆様、こんにちわ。アルトサックスの齋藤裕美です。
つぶやきシローが、回ってきたようです。

なぜ、こんなおばばが、吹奏楽団に入っているのか?ええ加減引退の年齢やん?
と、自分でも思います。しかし、このおばばは、じっとしていられないんです。
こんな私でも、まだ、やれることあるんじゃ?ないの? からの、演奏会を3回経験させていただきました。本当に、迷惑極まりないおばばです。

フムフム。
私の残された後半の人生について、つぶやきシロー…と、いきましょう。


この秋に36年間親友でいてくれた友が、他界しました。
職場で20年、同じ釜の飯を食べ、つまづき、落ち込み迷い、の時期、「大丈夫だから、それでいいんやで」と、お互いを応援し、保育にのめり込んだ日々。
和太鼓、民舞の楽しさや、良さを教えてくれました。私は合奏のお手伝いや、劇ごっこの裏方さん。得意な分野を認め合い夢中にさせてくれました。だから、23年も続けられたんだと思います。

一昨年前の冬、ガンと知らされ「母より先に死ぬわけはいかない。面倒をみないといけないし」と、話してくれるまでにどれだけの涙を流したことでしょう。抗がん剤治療に苦しみ、自ら髪を剃り、耐えて頑張る友に、「今、生きていることが奇跡」と、医師から伝えられ、「おまけをもらったから、おまけの人生を自分らしく終わりたい」と。
医師、看護師常駐で、自宅に帰り、2日目に逝ってしまいました。
友の死を現実の事と、受け入れていく中、「自分らしくが、一番やで」と、残した友の言葉が、私の背中を押してくれ、ブランクを乗り越え、来年から、また、新たに保育士として頑張ってみよう、これが、私らしいかな。と、転職をきめました。
「大丈夫やで、できるって」 の、友の声が、聞きたい…なぁ。

…で、来年も新しい事に、身体の続く限り挑戦していこうかと、もっそぅ、前向きでいます。
家族に支えられ、皆様に甘えつつ、修行の道を石橋叩いて参りますので、これからも、よろしくお願い致します。
長々と、ありがとうございました。
Saitou. Hiromi

 
2015年6月18日(木)  なかがわこのみ(Fl)  【036】

こんにちはー\(^o^)/フルートパートのなかがわです!

自己紹介します!
♪私ゃ音楽家熊のこのみー♪
♪上手にフルート磨いってみましょー♪
♪きゅきゅきゅっきゅっきゅーきゅきゅきゅっきゅっきゅー×2♪
♪いかーがですー♪←吹いてない

ベアーズには高3の冬から入ってもう1年ちょっとが経ちました。
入団を決めた理由は部活も引退して、さてどこでフルート吹こうかしら?って時に
当時の後輩(団員のお子さん)から声をかけられたのでもう迷いなく入団(*`・ω・´)キリッ

後輩は団員じゃなかったと知り軽く騙された気分になるのはもう少し先のお話…

でも今となってはベアーズは私にとってすごく居心地のいい場所です!
練習後に騒いだり、遊びに行ったり、ご飯食べに行ったり…←吹かんのかい
ぜひ興味を持たれた方は見学へ!(宣伝)

これでいいですかね?団長?ww

以上なかがわのひとりごとでしたー☆

 
2015年5月28日(木)  たいあきら(T.Sax)  【035】

皆さん、こんにちは !
テナー・サックス パートの田井です。

最近、歳のせいか公私ともに行動範囲が狭くなり、新しい方々との出会いも急速に減ってきていると感じています。
以前は、国内外で勤務し、引っ越しもこれまで十数回、行く先々で多くの方々との出会いがありました。
仕事関係、近所のご家庭とのお付き合いや子供の学校関係などその都度すばらしい方々から多くのことを教わりました。
ところが、最近は勤務地も固定してあまり努力することなくこれまでの経験で毎日が過ぎてゆくことも多く、
当然感動する機会も少なくなっています。

そんな中でも、ジャズを聴いている時は心が動きます。
文字通り「60の手習い」となりますが、゛Never too late to learn ゛。
音楽を聴くだけでなく皆さんのように演奏できて多くの人々に聴いて頂けるのは大変すばらしいことと思い、
出会いと感動を求めて合奏団へ再度参加させて頂きます。

初心者と同様ですので皆さんにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

 
2015年4月8日(水)  わたなべみなよ(Fl)  【034】

こんにちは。最近入団しましたフルートパートの渡邉美奈代ですッ。
歳は5月で19歳。腹ペコ寝不足な女の子です、みなさんよろしくお願いします!

えっと…春から大学一回生になりました~。
入学式終了してまもなく私は新しい生活に心躍る…こともなく ああ辞めたいな、なんてこと思ったり思ってなかったり…笑笑

やっぱり環境が変わるとなにかと大変で…。
大学で友達は出来ましたが慣れるまでは苦労しそうです。
でも自分の夢を叶えるため頑張りたいと思います…!夢はなにかは……内緒です笑

さて、最近私は一つの悩みがあるのですが…
サークルどうしよう(´Д` )と切実な悩みです
吹奏楽にはフルートの練習もしたいので入る予定ですが、他のサークルも興味ありありで迷いまくりです。

弓道、弦楽団、京都文化などいろいろいろいろ…体一つじゃ足りないですね汗

中高と吹奏楽部に青春の大半を捧げてきましたが、大学ではどうなるのか…自分でもわかりません←

しかし、何事にも中途半端は嫌なので全力で取り組みたいと思います(決意表明)

とかいいながらも怠けてしまうのが渡邉なんですけどね…笑
とりあえず大学に関しては寝坊しないように気をつけたいです笑

わりとながながと語りましたが、団長さんにテーマはなんでもいいと伺ったのて自由にぺらぺらと喋りました←
それでは、ご静聴ありがとうございます。おやすみなさいzzZ

 
2015年4月7日(火)  いわさきひでお(Cl)  【033】

クラリネット・パート岩崎です。
近所の桜が満開になった頃、「団員のひとりごと」をとの依頼が舞い込みました。
まいりましたが、とりあえず、肩肘張らず書くこととします。

アーティー・ベアーズへの入団は昨年正月、1年余りが経ちました。
数年前に仕事を離れ、何か気晴らしをと考えたとき、50年前の中学時代にやっていたクラリネットをと雑念が起こりまして、
楽器屋さんでちょっと吹かしてもらったところ、ビーンと音がかえってきて、何とも好い心持になり、さっそく楽器を入手しました。

一人で練習を始めたもののすぐ行き詰まり、レッスンを受けることにしました。
基礎から教えてもらい1,2年が過ぎたころ、ベアーズの演奏会を聴く機会があり、
初心者でも入団可というチラシが目に留まり、思い切って入団させていただいた次第です。

練習に参加したものの、めっぽう難しい。こりゃ大変とそれからは、譜面と首っつきの毎日でした。
3月の演奏会が終わりほっとしたのも束の間、年末演奏会の曲が輪をかけて難しい。
結局、必死で練習に取り組み続けた一年になりました。

「気晴らしも 始めてみたら 息詰まり。」という川柳がぴったりの一年間でした。

練習では厳しいご指摘を受ける一方、それとなく暖かい言葉で支えてくれた団員のみなさんがいて、
これまで続けてこれたかなと思います。若い人が明るく気軽に声をかけてくれたのも助かりました。
おかげ様で、この一年いろいろ経験し、多くを学ぶことができました。

今年は、少しでも楽しく合奏に加われるように、基礎練習もしっかり続けたいと思うこのごろです。

まだまだご迷惑おかけしますが、引き続きよろしくお願いしま~す。

 
2015年4月5日(日)  あまのこうたろう(Tb)  【032】

こんにちは!
Tbパート天野です!

Q&A形式で自己紹介します!


Q1.名前は?
天野 航太郎(あまの こうたろう)

Q2.生年月日は?
1995年10月14日

Q3.身長&体重は?
???cmの??kgです!
どちらも恥ずかしいので非公開ということで(笑)
噂では、高校の頃から身長に大きな変化はないものの、体重は入学から卒業までの間で約20kgも増量しているとの事。
※あくまで噂です!

Q4.職業は?
大学生です。また、パン屋&寿司屋でバイトしてます。

Q5.趣味は?
・食べる事
甘味から激辛までほとんどの食べ物は好きです。だからこんな体型に…笑

・USJへ行く事
一緒に行ってくれる人、絶賛募集中です!

・Twitter等のSNS

・ポケモンのゲーム

Q6.上記の事や楽器以外にチャレンジしてみたいことは?
・スポーツ ※ヘタクソですが…
バレーやバドミントン、また、冬場ならスケートやスノボとかしてみたいです。

・お寺や神社の観光
すぐ京都市へ行ける場所に住んでいるのに、京都市の寺社仏閣に行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです。


続きまして、吹奏楽やベアーズに関連した紹介です!

Q7.担当楽器は?
トロンボーン。
ちなみに、入団する前の高校時代はチューバ吹いていました。

Q8.吹奏楽を始めたきっかけは?
楽器が演奏できるのはかっこいいなと思っていたのに加え、高校時代の激しい勧誘で(笑)

Q9.吹奏楽の好きなところは?
・ポップス、クラシック、ジャズ、和風の曲…と様々なジャンルを演奏出来る事

・吹けなかった部分が練習して吹けるようになった時の、努力の報われた感覚

・バンドの皆で曲を創り上げた時の達成感

・舞台でライトや拍手を浴びれること

Q10.団内でのポジションや役割は?
・チーム学生の一員
普段は、練習が始まる前や終わった後にワイワイしてます。
今後の本番の際には若さを活かして出来る事に何かチャレンジしてみたいと個人的には思ってます。

・広報係
こちらは担当ではあるものの、自分はまだ何もした事がないので、これから頑張りたいです!

・いじられキャラ!?
団長や年の近い団員たちに、時々いじられてます(笑)

Q11.最後に読んでくれた人へ一言

まずは、長々と書いた文を読んでいただきありがとうございます。

ベアーズは、年齢も職業も様々な人がいる楽団であり、この事は演奏技術の向上だけでなく、自分自身の人としての成長にも繋がるものだと思ってます。
これからもそのベアーズで真面目に楽しく練習していきたいです!
そして、少しでも長く吹奏楽に、そしてベアーズに関わりたいです!

 
2015年4月5日(日)  ながまつみさき(T.Sax)  【031】

こんにちは!サックスパートの永松です。

私がテナーサックスと出逢ったのは中学生の時でした。
その時までの経験上、幼い頃から現在も続けているピアノと、ピンチヒッターでやったことのあるパーカッションのビブラフォンしかありませんでした。
その上私は負けず嫌いのため、楽器の希望は体験で一番音の出たものにしようと決めていました。

初めて吹いて全ての音が出た楽器、それがテナーサックスです。
当時の先輩を追い越したくて一生懸命練習したその結果、よそから来ていただいていた先生から褒められたこともあり、
やってよかったと思い始め、この頃から本気でテナーサックスと向きあうようになりました。

綺麗な音と心地のいいメロディーが吹けるよう頑張っていた若い頃の話です(笑)

そんな私は高校では勉学に励もうと、吹奏楽を辞めようと思っていました。
しかし、高校へ行き吹奏楽をきき、恋しく本当に辞めていいのか迷いが生まれてしまいました。
私は自分が思っていた以上に吹奏楽を好きになっていたようです。
両親に話し、成績が下がらないことを約束にもう一度楽器を手にしました。

ですが、私が手にした楽器はテナーサックスでなく、クラリネットでした。
もちろん、同じ木管楽器だったので吹けないということはありませんでしたが、何か満たされないと思いつつクラリネットを吹いてました。

その不満の原因はやはりテナーサックス!
自分の知らず知らずの間にテナーサックスを求めていました。
そこで、顧問に直談判をし、再びテナーサックスを手にできました。

勉学と部活の両立は難しいとよく言いますが、私にとっては部活がなければ乗り越えられなかった壁がいくつもあったと思います。
わからないという人がいるかもしれませんが、私には本当にテナーサックスを吹いてる時は嫌なことも嬉しいことも全て忘れて真剣に打ち込めました。

そして、高校卒業前にテナーサックスを自分のお金で買い今の私があります。テナーサックスの出会いは私の人生にはとても大きく、大切な相棒です。
とても、みっちりですが今の気分はスッキリです!ありがとうございました。

 
2015年4月2日(木)  しょうのみき(Tp)  【030】

みなさん、こんにちは!Tpパートの庄野です;)))
今日は入団一年を迎えました私のひとり言をつぶやきたいと思います!

私がTpと出会ったのは中学一年生の時でした。
小さい頃からヴァイオリンを習っていたので音楽とはなにかと縁があった私は小学校を卒業し、
中学では吹奏楽部に入ることを決めていました。

そこで初めてトランペットを吹き誰かと一緒に演奏する楽しさを知りました。
中一では憧れの先輩に褒められたくて必死に練習し中二、中三では1stを貰える機会が増え
同時に中学部長として後輩の面倒をみながら中高初めて分けたコンクールに出場し(中高一貫だったので)
先輩に怒られながらも忙しい毎日を送っていました。

どんなに先輩に怒られて辛くても頑張ってこれたのは、吹奏楽が大好きだったからと楽しさを知っていたからです。
中学吹部を、引退し、続けるか迷いましたが勉強面などを考え入部はしませんでした。

でもやっぱり吹奏楽をやりたいと思い、Bearsの公式ホームページを見つけ何度か見学に行き入団を決めました。

みなさん、とても優しく接して下さりすごく嬉しかったです!
大人の方と演奏することで今まで知らなかったことに気づけたり違った雰囲気を味わえてとても楽しいです。

高2から自治会書記を担当していて今年から受験生なのでなかなか練習に参加できませんが練習に行った時、
本当に優しく接して下さる団員の方々に感謝しています。Bearsの団員さんは、本当に優しい方ばかりです!

なのでみなさんも是非一度体験にお越しください!

長々とすみません、ありがとうございました。

 
2015年4月1日(水)  にしやまみさ(Fl)  【029】

こんにちは!!
fluteパート西山弥沙です。
今日は4月1日...ということで今日から新高校2年生になった私ですが、もちろん今のところ団最年少です。
(もう一人最年少いますが...w)

団に入団してもうすぐ3ヶ月...私が団員のひとりごと書いていいんですか?(笑)
と思いながら書くはじめての団員のひとりごとです。

4月1日といえば新年度スタートの日でもありますがやっぱりエイプリルフールは有名ですよね~。
エイプリルフールは嘘をついてもいい日...実は正午までという節もあるんですよーw

皆さんはエイプリルフールに嘘ついたりしましたか?

友達とlineで『今日嘘ついたー?』って聞かれて『ついたよー!!』と答えました。

『どんな嘘ついたのー?』と聞かれたので『内緒ーw』と返しましたw
実は嘘ついてないのに嘘ついたよー!!って言ったのが嘘なんですけどね笑笑(*^^*)

とこんな嘘もついてみた私ですが明日からベアーズの新年度がスタートします。
ふれあい明け初の練習...頑張ります!!
ひとりごとじゃなくなってるけどまぁそこはお気になさらず...
それでは次の方にバトンタッチしたいと思います

 
2015年4月1日(水)  やまだちえ(Perc)  【028】

はじめまして。入団して二ヶ月のパーカッションやまだです。

いきなり団長から書いて!とメールが来てふぁっ?!ってなりました。
何を書けばいいんだろう、と。
とりあえず皆さん吹奏楽関連のことを書いてらっしゃるのでそれを一点書きます笑

私は中学時代吹奏楽部でした。
第一希望のクラリネットは外れ、第四希望のパーカッションになりました。
最初ものすごく嫌で(笑)
部活はさぼるわ。
でも鍵盤に出会ってからは楽しくて!
コンクール3年間鍵盤担当でして。
(太鼓苦手だと言えない)
イメージが鍵盤と言われるぐらい鍵盤を担当してた3年間でした。

高校はマーチングしてたんですが体調悪すぎて辞めました。
というか動きながら叩くという行為が私には向いてなかったようで(笑)
怒られてばかりで(笑)
そんで吹奏楽から離れました。

この前ベアーズに見学に行ったわけです。
すごいアットホームな雰囲気で速攻入団決めました。(笑)
中高怒られてばかりで楽しかったのは楽しかったんですけど恐怖の黒歴史ばかりで…ね。(笑)
ベアーズは心から楽しいって思えます!
ふれあいコンサートも中二ぶりに出演者として出たわけですけどほんとにたのしかった!
団長の謎な踊りも見れたことですし(笑)
これからも楽しくわいわい頑張っていきたいとおもいまーす!

では次の方にバトンタッチ!

 
2012年7月18日(水)  むとうまりな(Tb)  【027】

こんばんは、今のところ最年少のトロンボーンパートの武藤です。
ひとりごとらしく、今だから言える話をしたいと思います☆笑

実は、私は中学一年の冬、部活を辞めようと本気で思っていました。
その理由は、 吹部内での仲間割れがひどく、自分はその真ん中に立っていて、とても辛かったからです。
けど、そのときにちょうど、ふれあいコンサートの曲を練習し始めていたので、先生に「辞めるかどうか決めるのは、ふれあいコンサートに出てから決めます。」と言いました。
内心、絶対辞めたいと思っていたのですが…。

ふれあいコンサートの最後に、ARTYBEARSの演奏があったのです。
初めてその演奏を聴いたときは、プロの楽団かな、と思っていました。
どんどん演奏に引き込まれていって、「私もこんな演奏がしたい!」「吹奏楽ってかっこいい!」と思い始めてきて、
私のなかで、吹部を辞めたいという気持ちは嘘のように消えていました(^^)

そしてどんどんトロンボーンが好きになっていって、現在に至るのです。
それほど、ARTYBEARSの存在は私の中でとても大きなものなのです。

だから、ARTYBEARSで演奏してるときは本当に幸せです(^▽^)♪

私に、こんな幸せをくれて本当にありがとうございます(^-^)

随分長いひとりごとになっちゃいました すいません(笑)

武藤でした(*^^*)

 
2012年7月12日(木)  やまもとみゆき(Tp)  【026】

みなさんこんにちは(^O^)
トランペットの山本です。
入団して1ヶ月で独り言。新参者なのでなにを話したらいいのかむちゃくちゃ焦ってしまいました(^^;
あわてふためき団長に泣き付きましたもん。


まあとりあえず私のお話をば・・・
もう〇十年前ジモピー「死語」の私は中学、高校と吹奏楽でトランペットを吹いていました。その頃は部活中心の学生生活でしたね。

その後ずっと押し入れで冬眠していた楽器でしたがベアーズのホームページを見つけてもらい思いきって見学にいきました。
みなさんすごくあたたかく迎えてもらってとても嬉しかったです。本当にありがとうo(≧∀≦)o

ベアーズはほのぼの系の楽団で居心地むちゃくちゃいいです。年令も幅広いと思います。私が入団したことにより平均年令をあげちゃってますけど( ̄▽ ̄;)

子供も今年から中学で吹奏楽に入りトランペットを吹くことになりました。私が学生のときに使っていた楽器は子供に譲りました。
親子二代同じ楽器で演奏するってちょっと楽しくないですか?
私の小さな自慢なんですよ(^O^)

まだまだリハビリ中ですが長~い目でみてやって下さいm(_ _)m

拙い文章でごめんなさい。

では次の方にバトンタッチです!

 
2012年6月28日(木)  わだきょうこ(A.Sax)  【025】

みなさん、こんにちは!サックスの わだきょうこ です(^O^)

私は高校入学してから、吹奏楽を始めました。ちなみに、中学ではバレーボール部の補欠でしたf^_^;

私が吹奏楽を始めたキッカケは、新入生歓迎会で先輩方が演奏された、
スピッツの『空も飛べるはず』・『古畑任三郎のテーマ』・『バックドラフト』を吹いてみたいと思いました。
もう1つのキッカケは、憧れの甲子園アルプススタンドで、高校野球の応援をしたいという夢を持っていたからです。

吹奏楽部に入部し、高校3年間でアルトサックスとお友達になり、吹奏楽コンクールやマーチングなどを経験し、
念願の春夏連続(松坂世代です)で甲子園アルプススタンドでの野球応援できる夢が叶いましたv(^-^)v


社会人になってからは、昨年ベアーズに入団でき、みんなと楽しく合奏している時が幸せです(≧∇≦)

ベアーズさんって、年下の子が多いし、入りにくいなぁと思っている方!
音楽を楽しむには、年齢関係ナイですよ♪いらっしゃいませ~(^∀^)ノ

長~い文を読んで頂いて、ありがとうございました♪謝謝。

 
2012年5月25日(金)  こすぎみずほ(Euph)  【024】

どもども、おはこんばちは。
はじめまして、ユーフォニアムのこすぎ みずほと申します(^^)

団のみんなからはこっすーと呼ばれてます。ネッシーみたいですね。それほど希少価値はないです。

さぁみんなもいっしょに!
せーのっ!


『こっすー!』


はい、調子のりましたすみません。


このひとりごとのコーナー、団長に今回よろしくと頼まれておりましたが、忘れて忘れて思い出して忘れて…と要するにずっと文を送らなきゃと思って忘れていたんですね。
もう私のバカん。

そして、ようやくちゃんと書きました。団の練習日に←(2012年5月24日18時22分現在)



と、まぁ私のダメさ具合を披露できたところ、ここらでアーティーベアーズの紹介をしましょうか。
この団はとにかく団長が『緩い』。
緩くて緩くて緩いんです。
いわゆるユルカワと言うやつですね。違うか。

常に優しくて、とてもとても明るいお兄さんなのですが、そんな団長、ただ緩いだけじゃなく、
団員の良いところや悪いところを見てくれてたり、
仕事が終わった後に楽団に来て、自分も楽器を吹きたいやろうに合奏では指揮をしてくれてたり、
風邪でしんどいのにみんなのために頑張ってくれている面倒見の良いお兄さんなんですよ。
表では見えないところで団や団員を支えてくれてる方なんだなーと私は思います←

とまぁ、この文章、団長に送るんですけど。 べっ別に団長のために言ってる訳じゃないんだからねっ!←


こんな気さくな団長に会いたいならぜひアーティーベアーズへ!!
団長だけでなく団のみんなもみんな良い人!
こんな変態の私でも受け入れてもらえる団です(^^)
団員一同、皆様の入団お待ちしております!!







団長、どうでしょう!!←

 
2012年5月24日(木)  おおにしえり(Tp)  【023】

こんにちは♪
トランペット&フリューゲルホルンの大西えりと申します。

私の高校時代といいますと吹奏楽に捧げた3年間。

短大に行くと吹奏楽から離れていましたが、社会人になってから吹奏楽を再開しました。

ちょうど吹奏楽を再開して8年目になりますが、今までたくさんの本番に携わってきました。
吹奏楽の座奏による本番だけではなく、ブリティッシュブラスやマーチング、パレードでの本番に出演する機会もありました。
こんなにたくさんの本番で楽器を吹ける場所があることを大変嬉しく思っています。

また吹奏楽を通してたくさんの音楽仲間ができました。
そんな私は 昨年1月ある本番でスパークの“宇宙の音楽”という非常に難易度が高い曲を演奏しました。
最初はあまりにも難しすぎて聴くだけで嫌になっていましたが、当時お世話になった元東○郊成W.O副指揮者のI先生のおかげでこの曲が大好きになりました。
I先生の指揮で“宇宙の音楽”を演奏し 感動したことは一生忘れない思い出となりました☆

あっ話が変わりますが私のトランペットのケースにはダッフィー、☆フリューゲルホルンのケースにはシェリーメイがついています(^0^)/
とても可愛いですよ(^0^)/

ちなみに私は団内一ディズニー大好きな人です(笑)

以上 長々と読んでいただきありがとうございました(^^ゞ


次のひとりごとはユーフォパートのこすぎみずほさんです

 
2012年5月17日(木)  くらたゆき(Euph)  【022】

こんにちは、ユーフォニアムのくらたです。
次のひとりごとを書いて、と団長に言われてからはや2ヵ月。
気付けば、風薫る5月となり。
気付けば、こごえさん・こばやしさんが先に書いてくださっていて。
やっとこさPCに向かっております、すみません…

わたしは、大学入学を機に京都へ来ました。
(ちなみに地元は三重です。山あり海あり、食べ物は美味しく気候は穏やか。いいところですよ。美し国、まいろう!)
高校時代、吹奏楽部で充実した2年間を過ごし、その楽しさが忘れられず。
また楽器吹きたいな、吹奏楽やりたいな…という思いをずっと抱きつつ、しがない学生をやっておりました。

2年生の夏ごろ、高校の後輩がマイ楽器を買ったのに触発され、まだ所属する団体もないのに楽器を購入。
ぴかぴかのユーフォ、しかし吹く場所がない。激しくもったいない。
どこか自分に合う楽団はないかしら…と探していて、ベアーズに出会いました。
初めて見学に行った日、合奏が終わって、久しぶりにバンドの中で吹けて楽しかったなぁ…と余韻に浸っていたら、名前を紹介され拍手をいただき。
こんなに温かく迎えてもらえるとは思いもよらず、とてもうれしかったのを覚えています。
わたしが入団届を出した日には、空席だったテューバパートにも新しい仲間が。
「低音が一気に増えた♪踊っていい?」と、バスクラ吹きさんが大喜びしていたな。

ベアーズに出会うまでは、こちらではほんの限られた人としかつきあいがありませんでした。
それが、入団してからの2年半ほどで、ずいぶんと人間関係が広がりました。
団員、そのご家族、他団体から来てくださるエキストラさん。
たくさんの素敵な人たちとのつながりができて、京都もすっかりわたしの居場所になりました。
みなさんとお話しているうちに、「来週も来はりますか?」と、こちらの方言が口をついて出るようになったり。
たまに一緒にごはんに行ったりするのも、楽しみのひとつです。

音楽と、それを通じた人とのつながり。
わたしのエネルギー源です。

よっしゃ書けた!


次のひとりごとはトランペットパートのおおにしえりさんです

 
2012年5月16日(水)  きたおまさお(Tb)  【021】

トロンボーンパートで入団しましたキタオです。
独り言をとのことなので、自分の過去を振り返ってみます。

楽器は小学生で鼓笛隊に入り、トランペットを吹いたのが始まりです。
その後、小学6年頃からチューバを吹きました。
中学は吹奏楽部で、迷いなくチューバを吹きました。
しかしふと、横で吹いているトロンボーンに強烈な興味を抱いたのです。
かわいい先輩がいたのと、トロンボーンが吹く旋律がうらやましくて仕方ありませんでした。

高校に行ったらトロンボーンを吹こう。そう思い、高校の吹奏楽部に行くと、待ち受けていたのは中学の先輩です。
私の肩にそっと手を置き、チューバ吹くよな!と笑顔でおっしゃりました。今でいうパワハラでしょうか。私は抗うことができませんでした。
悶々とした高校時代に、親に無理を承知でトロンボーンをねだりました。
安物でもいい、大学でトロンボーンを吹くためには必要だと渋る親を説き伏せたのです。

大学では、交響楽団に入りました。入学式当日に入団を決め、入学式の恰好のまま花見に行った気がします。
幸い交響楽団ではチューバの需要は高くなく、初心者ながらトロンボーンの希望をあっさりと受け入れてもらいました。
練習を重ねるたび、安物の楽器で妥協したことに後悔し、先輩からも楽器を替えたほうがうまくなるといわれました。
貧乏な私に新しい楽器を買う余裕はありません。
こうして大学生活も2年を経ようとした頃、先輩がどこからか中古楽器をみつけてきました。
ラッカーのはがれた古い楽器ですが、私には救世主でした。
すぐさま楽器を占有し、マウスピースを買い替え、練習を始めると…なんということでしょう!練習が楽しくて仕方ありません。
道具の大切さを実感した瞬間でした。
楽器の占有はその後2年にわたり続き、私のオケ人生を見事に彩ってくれました。

社会人になり、所属楽団はないながら、念願のマイ楽器を2度目のボーナスで買いました。
友達2人と楽器屋を巡り、吹き比べ、妥協なく選びました。今もこの楽器を吹き続けています。
縁あって交響楽団に入団したのは、楽器を買った翌年でした。素敵な楽団だったのですが、仕事が忙しくなり足が遠のいてしまいました。
それからは楽器自体を吹くこともなく、妥協なく買った楽器を眠らせ続けてきました。
転職し、京都へ引っ越し、仕事で大学の研究室にお世話になり、研究室の飲み会に誘っていただく機会がありました。研究室の追いコンの席で、お祭りの時に笛を吹いている学生さんと話す機会がありました。練習や本番のことを聞いていると、昔の熱い思いがふつふつと甦ってきました。

そうだ、楽器を吹こう。

思い立ってすぐ、近隣で活動されている楽団を探しました。
前の楽団から足が遠のいて8年以上、まともに演奏できるのか、受け入れてもらえるのか、どこから行こうか悩みました。
ダメもとだと思い立ち、その2日後に練習のあるベアーズに見学希望のメールをしたのです。
恐る恐る練習場所のドアを開けると、幅広い年齢層の方々が温かい空気の中練習されている、そう感じました。
数週にわたり、見学扱いとして練習に参加させていただき、結局、他の楽団には見学にもいかずに入団を決め、今の私があります。

まだまだ未熟者ですが迷惑をかけないよう頑張りますので、ベアーズの皆様、温かく見守ってください。
よろしくお願いします。


次のひとりごとはユーフォパートのくらたゆきさんです

 
2012年5月16日(水)  かわむらひとみ(Fl)  【020】

だいぶ暖かくなってきたとはいえ、まだまだ昼と夜の気温の差が激しいと思う今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私にもついにまわってきましたひとり言☆
さぁーて、何を書こうかな♪( ´▽`)
うん、私にとってのベアーズを素直に書いてみることにします。

今の私にとってのベアーズは、こたつのようなところです。
とにかく「温かい」んです。
なかなか練習に来れなくて、いろんな気持ちを抱えて練習に行くと、いつもみんなが話しかけてくれる。
このことは、あまり自分から話に行くのが苦手な私にとっては、とても嬉しいことなんです( ´ ▽ ` )
それといつも誰かが笑ってくれている。←すごく安心します(´∀`)
そんな雰囲気の中で楽器を吹いて練習を終えた頃には何とも言えないほっこりした気持ちになれます。
ベアーズの皆さんこんな私ですがこれからもよろしくお願いします♪

この独り言を見たそこのあなた!!
そんなほっこりした雰囲気の中で音楽を楽しんでみませんか?
以上、フルートパートの河村仁美のひとりごとでした。


次のひとりごとはトロンボーンパートのきたおまさおさんです

 
2012年5月2日(水)  こばやしみさき(Tb)  【019】

季節は春をすっ飛ばして夏日が続いてますね…早くも気温差にやられて風邪を拗らせ、夏バテをも先取りしてます、トロンボーンパートの小林です。笑

今回「団員のひとりごと」が回ってきましたので、本気のひとりごとを書いてみようと思います。
付き合える範囲で結構ですので、お付き合いくださいませm(_ _)m

んー…最近は楽団にとってもトロンボーンパートにとっても嬉しいことがありましたね。
なんと寂しかったトロンボーンパートに4月になってから新入団員が2名も!!!!
嬉しい限りです。

1人はこの3月に中学を卒業したばかりの、なんの汚れも知らない(笑)天使のような女の子です。

なにやら、聞くところによると…中学1年生の時にBEARSとの合同演奏をして以来、BEARSに想いを寄せてくれていたとかで…ヽ(・∀・)ノ
大人の中に混ざって何かと刺激が多いかと思いますが、持ち前の真面目さと100点満点の笑顔を今後も崩すことなく、マイペースにこの環境を楽しんで欲しいですね。

私が入団してから気付けば3年経って、この天使のような彼女が入団してくれたことによって、同時に私は「トロンボーンパートの中では最年少です★」なんて言えなくなってしまったわけですが…そこは彼女の可愛さに免じて…ね(  ̄▽ ̄)笑


そしてもう1人は、8年のブランクがあるとかないとかのお兄さんです!!!

何度かBEARSの見学に来てくださってて、団員が積極的に口説いて口説いて口説くこと3回目にして、目の前で入団届けを書いて出してくださいました(  ̄▽ ̄)
しかし、こんな素敵な日にトロンボーンパートのメンバーでもある団長は練習をお休みされていたので…翌週までわざと入団されたことを知らせずに、翌週の練習で団員から団長へのサプライズプレゼントとなりました★

この方も、なんともノリの良いお兄さんで、8年のブランクなんて嘘じゃないかと思うほど吹かはるので、頼りにしてますっ!!
団長と一緒に私たちを引っ張って欲しいですね~♪


そんなこんなで、気が付けば私たちトロンボーンパートも、10代・20代の女の子が4人と30代のお兄さん2人の6人になりました♪

なんとも個性的なメンバーで、お互いにいじり、いじられながら冗談ばっかり言い合ってますが、今後も年齢なんて気にせずに仲良しこよしで、BEARSを最後列から盛り上げていける存在になればいいなと思います♪ヽ(´▽`)/

ではでは、長々と失礼致しましたm(_ _)m


次のひとりごとはフルートパートのかわむらひとみさんです

 
2012年4月20日(金)  こごえゆうこ(Tp)  【018】

桜の花舞う今日この頃…いかがお過ごしですか?
こんにちは。こごえデス。
「団員のひとりごと」を執筆して欲しいというリクエストにお応えして初・団員のひとりごと書かせて頂きます。

出会いがあれば別れもある季節。
私がARTY BEARSに入団させて頂いてたくさんの人との出会いがあり、別れもありました。
人との出会いだけでなく、曲との出会い(?)もありました。
先日、出会った今年の定期演奏会の曲は…色んな意味で大変そうでした。
とりあえず、個人練習の日でも決めようかと思います。
今回も、頑張ろ!

卒業式帰りの電車の中から、こごえのひとりごとでした。


次のひとりごとはユーフォパートのこばやしみさきさんです

 
2012年2月25日(土)  しもだゆい(Euph,Perc)  【017】

花粉が舞い散る季節になりましたね。
みなさんこんにちは、Euphoniumを担当しています下田です。
縁あってPercussionのお手伝いもさせてもらっています。

学生時代に現役で演奏していた頃から、もう10年以上もたってしまいました。
朝も昼も夜も吹奏楽漬けだった昔と今では、かけられる時間も演奏の技術も到底及ばないですが、
ベアーズで演奏することが楽しくて、毎週木曜日を楽しみにしながら仕事に精を出す自分がいたりして。
楽しんで音楽をやっているかどうかについては昔の自分に負けない自信があります。

こつこつ基礎練習をしていたら、学生時代できなかったのにできるようになった事もあります。
スタートに早いも遅いも無くって、いくつになっても続けてさえいれば成長できるんだなって
この楽団にいるとしみじみ思います。

ほら、コロ助も言ってますもんね、

『継続は力ナリ』って。 お後がよろしいようで。


次のひとりごとはユーフォパートのこごえゆうこさんです

 
2010年5月25日(火)  なかにしたけし(Hr)  【016】

“団員のひとりごと”を書くことになりました。中西です。

皆さんはどんな事を書いているのだろうか…と思い、
拝見しているとほとんどの人が自己紹介等をお書きでした。
ですので、今回も紹介で行こうと思います。

今回は簡単に見た目などをご紹介していきます。

まず名前からもわかる様に"角笛"から発達したと言われています。
ですので狩猟時の信号用楽器として用いられたので後方者に合図をし易いように
ベルが後ろ向きになったらしいです。確か…

あとは長さ約3mほどの管がグルグルしてまして重さは約2kgです。とてもスマートな方です。

そしてとても難しい。ギネスに認定されているぐらい難しいです。
倍音が多かったり… マウスピースが小さかったり…音域が広かったり…

ですので暖かい目で見守って下さい<(__)>

以上、紹介でした。
もっと詳しく知りたい方はウィ○ペデ○アかもしくは最寄りのホルンを吹いてる方まで。


次のひとりごとはクラリネットパートのしもだゆいさんです

 
2010年4月20日(火)  ながはらりえ(Perc)  【015】

こんにちは。
打楽器パートの長原理恵です♪

アーティーとの出会いは、私が高校生の時なので…10年以上前になります。

顧問が鶴田先生ということもあり、アーティーと一緒に演奏をする機会があり、
高校卒業後も何度かエキストラで本番に出させてもらいましたo(^-^)o

当時の団員さん達も素敵な方ばかりで、とても楽しかったことを覚えています☆

演奏はまだまだダメダメですがこれからも、よろしくお願いしますm(_ _)m


次のひとりごとはホルンパートのなかにしさんです

 
2010年3月15日(月)  のざわまみ(Fl)  【014】

フルートパートのざわです。

私は高校の入学式でアトラクション演奏をしている吹奏楽部を見て一目惚れ!そして入部。
楽器は何でもよかったのですが、そしたら人が少なかったのか、フルートになりました。
そして時を経て10年、今では運よくベアーズにいます!

高校からのブランクもあり(もともとのレベルもありますが…)、満足に吹ける状態でもなかったのに、
ベアーズは「そんなの一緒に音楽を楽しむのには関係ない!」という大きな器で迎えてくれるステキな楽団です。

なのに…
やむをえない事情があり、退団という決意をしなければなりません…さみしいです…。
人は何かを選択すると何かを捨てなければならないのですね…。

なので、フルート募集中です!
そこのフルート吹きさん!
ベアーズにくると楽しいことが待ってますよ☆

さいしょでさいごのひとりごと
でした^_^


次のひとりごとは打楽器パートのながはらさんです

 
2010年3月10日(水)  さかもとちづこ(Fl)  【013】

先日、基礎練習の日に楽団の今後の方向性について話し合う機会があった。

その中で忘れていた事を気付かせてくれた事があった。
それは、団長がなるべく多くの団員と話して欲しい。
新しく来られた方に積極的に話しかけて欲しいと言っていた事である。

苦手な事を後回しにしていた訳ではないが、
気付けば同じパートの方や近くにいる方、よく話す方に偏っていた。

何が言いたいかと言うと、つまりみんなでコミュニケーションを図り、
ベアーズの暖かい雰囲気を大事にしていこうという思いを私も繋げて行きたいのである。

同じ楽団にいて名前もパートも知らずに練習が終わって帰って行くのはもったいない。
演奏に来られた方、入団された方がみんな口をそろえてこの楽団はすごく暖かくて来やすいと言ってくれている。

この機会に自分の苦手分野を克服するべく、まずはあいさつから始めてみたい。
急に話しかけられてエッ!?とかくれぐれも引かないで頂きたい(笑)

あなたも ♪もうすぐ春ですねぇ声かけしてみませんか?♪」


次のひとりごとはフルートパートののざわさんです

 
2010年2月5日(金)  はまだまほ(Tp)  【012】

こんちわあっ!!?
tpパートの はまだ まほです♪
将来の夢の話をします?

私の夢は吹奏楽部の顧問になってあのいちご白書を・・・ちゃうちゃう?
青春をもう一度経験することです(^o^)

そのために今 大学で教育免許取得の授業頑張ってます!?

暑い中冷房なしでの練習。
金賞がとりたいがための意見のぶつかり合い。
八木先生の必殺1000回通し練…笑
全部辛いけどそれを超えるほどの感動!!!
出産とおんなじくらいちゃうかと思います!!笑 (注)子供産んだことありません。笑

金賞じゃなくても 自分達が金賞だと思えたら金賞!!?
あまい考えだけど悔いもなく充実してました!☆
もちろんコンクールだけでなく定演など他の行事も?

こんな素晴らしい経験ができたって生徒に思ってもらえるよーな先生になりたいです!!?


その前に勉強…

頑張ります!(・ω・)
ではでは…?


次のひとりごとはフルートパートのさかもとさんです

 
2010年1月1日(金)  はらだえりか(Tb)  【011】

こんにちは♪
Tbパートの原田です! o(^o^)o
とうとう私の番がきました。

ここでさっそくですが、 私が吹奏楽を始めたきっかけを話そうと思います!
私は小学生の頃から中学生の頃まで音楽は大嫌いでした。。
成績もとても悪かったです…。高校に入学しても絶対吹奏楽だけはしないと心に決めていました。

そして高校に入学し、部活動体験があり、友達に誘われ仕方なく吹奏楽部に体験に行きました。

まず、Tp、次にパーカッション、最後にTbを吹きましたが、
その時3年生で部長だったTbパートの先輩が教えてくださいました。
なんておもしろい先輩なんやろうと思い、
どんどんハマっていき(変な言い方ですが…)、最終的には憧れを抱きました。

こんな先輩と一緒にいたら毎日が楽しいやろうなと思い、思い切ってその先輩目的で吹奏楽部に入部しました。

これが吹奏楽を始めたきっかけです。
しかし、今では音楽が嫌いだった私も楽しく演奏させてもらっています!

これからも今以上に楽器を好きになって、聴いてくださる人たちに
感動を与えられるような演奏を心がけたいと思います!(^-^)


次のひとりごとはトランペットパートのはまださんです

 
2009年11月16日(月)  ひぐちゆり(B.Sax)  【010】

高校生活もあとちょっと(^^)
楽しかったコトも辛かったコトも全部ひっくるめて大切な思い出ができました。
(制服ともサヨナラやなぁ)

ところで皆さん『TAO』ってご存じでしょうか?
愛知県で誕生した和太鼓集団で、学校行事の時に出会ったのですが、とにかく凄くてパワーをもらいました!
男の人も女の人もムキムキです。

世界的に活動されていて、現在はドイツやオーストリアで出演されてるらしいです。
来年には全国ツアーが開始されるとのこと…
興味がある方は、PC公式サイトでムービーもあるので是非見てみて下さい

私ももう少し頑張って、見に行くぞー!!


次のひとりごとはトロンボーンパートのはらださんです

 
2009年9月28日(月)  ふくしまひでこ(Hr)  【009】

ホルンパートの福島です。下の名前は「彬」という漢字を使います。中尾 彬さんと同じですね。

私は高校時代に吹奏楽をやってましたが、いつも自信が持てずに途中で吹くのをためらう時がありました。
今でもそうです。
そんな私が2年ぶりに吹奏楽を始めた理由は、自分に自信をつけるようにする為です。
もう一度楽器が吹きたいと思い、ホルンを買いました。高かったです・・・。

ベアーズに入ってからまだ4カ月ですが、少しでも自信をつけられたらいいなと思っています。

ちなみに私、こう見えても笑いのツボが広いんです。ヘキサゴンとかマンガがかなり好きです♪
俗に言う「ゲラ」ですね。

ベアーズはみんな優しくて面白い人がいて楽しいです。
色々と迷惑かけるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。


次のひとりごとはバリトンサックスパートのひぐちさんです

 
2009年1月12日(月)  ふるたにけんじ(T.Sax)  【008】

テナーサックスの古谷です♪

歳の話はあまりしたくないのですが…
今この歳でこうやって皆さんと楽器を吹いて居られることがとっても嬉しいです(^^)
中学高校時代いっぱい居た吹奏楽部の仲間もいつの間にやら…
今楽器を吹いてるのはうちの奥さんぐらいで(^^)v
確かに仕事があって子供が居るとなかなか一般吹奏楽団で活動していくのは大変だし
実際うちも10年以上楽器はしまい込んだまま、ケースすらあけてなかったのですが(^^;)

でもベアーズに出会えて復帰できて☆
ほんと皆さん楽器はずっとずっと続けて行きましょうね♪
楽器はほんと奥が深いです…
毎回練習やレッスンや本番を重ねる毎に勉強になるし発見はあるし反省ばっかりですf^^;
まだまだ発展途上で皆さんにはご迷惑をおかけすると思いますが
これからも家族共々よろしくお願いしま~す(^^)/


次のひとりごとはホルンパートのふくしまさんです

 
2008年9月19日(土)  ふるたにしづか(Bass Cl)  【007】

はじめまして、Bass.clの古谷です。
約10年のブランクを経て、昨年暮れにベアーズに入団させていただきました。

わたしの音楽にふれあうキッカケ。小学校のクラブ活動の鼓笛隊が始まりです。
中学の部活では、ソフトボール部に入部するつもりが新歓で『西部警察のテーマ』を
聴いて「それ、やりたい!!」と方針転換、吹奏楽部に入部しました。
それからずーっと楽器を妊娠中も吹き続けていたんですが、下の子を出産した後、
楽器は押入れにしまいっぱなしになりました。

再チャレンジのキッカケ。娘の吹奏楽部入部です。
わたしと主人の母校で、主人が使用していた備品のT.sax(30年モノ)を後輩として
吹き始めた娘の追っかけをしているうちに羨ましくなってきて・・・。
そして、ご縁があってベアーズで主人ともども、お世話になることになりました。

みなさん、とても温かく優しい方ばかりで、毎回の練習も楽しみですし、演奏できる事の幸せを感じています。
これからもよろしくお願いします。


次のひとりごとはテナーサックスパートのふるたに(ご主人)さんです

 
2008年9月7日(日)  いけだゆうか(Cl)  【006】

ベアーズに入団してからやっと1年経ちました。
たった1年ですが、すごく充実していたので、入団した日が3年くらい前のことのように感じられます。

この1年間で、色んな人と出会って色んな事があって、
あまり社交的でない私でもたくさんの人とつながりを持つことが出来ました。
18年しか生きてない私にとってはすごく新鮮で刺激的な1年でもありました。
ベアーズに感謝です。

受験の為しばらく休団しますが、受験明けにまた新しい事がたくさん待っていると期待して、
今は勉強に専念したいと思います。


次のひとりごとはバスクラリネットパートのふるたにさんです

 
2008年8月13日(水)  おのゆうり(A,Sax)  【005】

暑い~ 暑い~ めっちゃ暑い!!
みなさま どーも☆
遂に独り言が回ってきてネタ無しなんで 焦ってるユーリです~( ┰_┰)

今年の暑さはヤバィです!
みなさま体調は大丈夫ですか?
熊ーズの夏の本番も 残すところ②本♪( ̄▽ ̄)ノ″
大牧こそ 暑さに負けません!
勝ってやるぅ―O(≧▽≦)O

てな感じで 夏満喫してますか?
私は友達と④人で今年 初の海へ行って来ました♪
福井に行ったんですが 海がめっちゃキレィでビックリしましたぁーヾ(≧∇≦)〃
BBQして 海でワィワィして フリスビー振り回し(笑)
かき氷食べながら 海眺めて 夏満喫しちゃいました(* ̄O ̄)ノ

残すとこ 少ない夏ですが みなさまも 暑さに負けず 夏を満喫しちゃって下さーい☆


次のひとりごとはクラリネットパートのいけださんです

 
2008年4月30日(水)  はるきゆみこ(Cl)  【004】

みなさん、こんにちは。クラリネットパートの春木です。
ご多忙な鶴田さんに代わり、今回私が担当させていただくこととなりました。

さて、桜の季節も終わり、もうすぐ風薫る5月になります。
桜といえば、今年は例年になく、よくお花見に出掛けました。
宇治川・丹波篠山・琵琶湖岸(←残念ながらまだ咲いていませんでした)・それに忘れてはならない向日神社の桜まつり。
どこの桜もキレイで、写真をたくさん撮りました。寒い冬が苦手な私はこの暖かい春が大好きです。

風薫る5月には、お待ちかね『ベアーズ女性限定USJツアー』。そして6月には簿記検定3級の試験があります。
勉強をせねば、と思うのですが、難しくてなかなかはかどりません。
どなたか私に簿記のノウハウを教えて下さいませんか~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁボツボツ頑張ります。
というわけで、春木のひとりごとでした。


次のひとりごとはサックスパートのおのさんです

 
2007年7月23日(月)  やおもとりゅうじ(Tp)  【003】

この間、深夜番組で「チルソクの夏」という映画をやっていました。

皆さん見たことありますか? 日本の下関と韓国の釜山で1年ごとに場所を換えて行なわれる陸上の協議会で出会った、高校生の男女の話です。


(「内容は言わないで!!」という方は次の段落は飛ばして下さい。)

高校2年の時に釜山で出会った2人が、1年後の7月7日(七夕の日)にまた競技会で出会うと約束します。その後、大学受験の問題とか、日本と韓国の歴史の問題などを乗り越えて、高校3年の七夕の日に下関で再開をします。
1年ぶりに会った韓国の男の子が、選手団を迎えるパーティーの席で約束をした日本人の女の子に向けて、日本語で歌をうたうのですが……。
これがめっちゃ感動なんです!!!!!!
当時(時代設定は1978年)、日本文化が禁止されていた韓国で、ラジオを聞いて覚えた歌を、1年間ぶんの思いを込めてうたう。本当に夜中の4時に鳥肌たちました。(下手な日本語がまたよかった!)

……というわけで、『ひとりごと』がほとんど映画の内容説明で終わってしまいました。 いや~。映画って本当にいいもんです。たま~に深夜に良い映画やってます。

僕も韓国のアン君のように、聴く人を感動させられるように、トランペット頑張ります
それでは、さようなら。


次のひとりごとはクラリネットパートのつるたさんです

 
2007年6月13日(水)  じっこうかおる(Cl)  【002】

今回「ひとり言」を担当しますクラリネットパ―トの實光です。
いきなり団長さんから「次、ひとり言頼むね!!」と言われ、文章を考えるのが苦手な私は何を書かせてもらおうか必死で考えました。。。
そしたら最近のArty Bearsに大きな変化があったのでそれにしようと思い今回書かせてもらいました(^-^)

当初11人の団員だったのがこの1ヵ月ぐらいでなんと!18人になったのです☆

とても練習がにぎやかになって楽しくなってきました。早くみんなと仲良くなりたいなぁ♪と思っています。

本番も近づいてきたのでみんな頑張っていきましょ~!!


次のひとりごとはトランペットパートのやおもとさんです

 
2007年3月17日(土)  うえにしたかよし(Tb)  【001】

団員のひとりごと『第1号』と言うことで、団長の私から書かせていただこうと思います。
まず何から書こうかな。。。(笑

では私がアーティーベアーズに入団したきっかけから。。。
私がベアーズに入団したのは今から5年前。
アーティーベアーズ創団メンバーで初代団長の先輩に『とりあえずベアーズで吹いてみいひんか?』
と声をかけていただいたので、直近の本番の練習にエキストラで参加させてもらいました。
しかし当時4年ほどのブランクがあった私はかなり心配だったわけで・・・
でも『ブランクなんかすぐに取り戻せる!』と言う先輩の一言に早速練習に参加させてもらいました。
初めての練習は、久々に合奏をした喜び…4年ぶりの懐かしさとでも言うんでしょうか。。。
それと、団員皆さんの明るさ・面白さに惹かれてしまい次回の練習で早速入団しました。

早いものでそれから5年。。。どっぷり吹奏楽の世界につかりきってしまいました(笑
最近のベアーズは人数こそ少ないですが、本番には恵まれそれ、それ以外のイベント(BBQや飲み会)も
盛りだくさんで、社会人であるにも関わらずアーティーベアーズで吹奏楽が出来る喜びをひしひしと感じています。

これを読んでくれている方の中で、吹奏楽に興味のある方や吹奏楽に復帰したいけどブランクが…
なんて心配をされてる方、、、ぜひアーティーベアーズで一緒に音楽をやってみませんか?
アーティーベアーズはコンクール的なものを目指すバンドではなく、お客さんと奏者が同じ目線で
直に楽しんでいただける音楽を目指しています。

いつでも練習に見学に来てください♪♪♪

音楽はいいですよ~(*^o^*)


次のひとりごとはクラパートのじっこうさんです


inserted by FC2 system